川崎市多摩区周辺【出張整体】

【介護保険は使えるの?】サービス付き高齢者住宅と住宅型有料老人ホームの違い

住宅型有料老人ホームとサービス付き高齢者住宅の違いの

 先日、知り合いのお父様が住宅型有料老人ホームを検討しているという話を聞きました。

 なんで、そこなのかと質問してみると、「住宅型有料老人ホームは介護保険が使えるから…」との事でした。

 住宅型有料老人ホームをこの時私は初めて聞いたのですが、サービス付き高齢者住宅とはまた別の種類の様です。

 調べてみると、住宅型有料老人ホームとサービス付き高齢者住宅は共通点も多いようです。

 双方の特徴や違いについてわかったことをお伝えしていきたいと思います。

サービス付き高齢者住宅と住宅型有料老人ホームの違い

 特別養護老人ホーム(以下、特養)と比較し、有料老人ホームは費用が結構高くなってしまうのが懸念されるところかと思います。

 しかし、費用が安く済む特養は介護度が3以上でないと原則申し込みができないことや、入居待ちが多いことから、よほど介助量が重くないと入る事が難しいのが現状です。

 ここで、まずはサービス付き高齢者住宅と住宅型有料老人ホームがどんなところなのかを説明します。

サービス付き高齢者住宅とは?

 入居対象者:60歳以上で、自力で生活できる・もしくは介護量が少ない方(要介護認定を受けた60歳未満の方も相談可)

 サービス付き高齢者住宅を一言で表すとしたら、「高齢者向けの賃貸住宅」というイメージです。

 提供されるサービスは介護ではなく、生活を支援するサービスです。

 そのサービス内容は「安否確認」と「生活相談」です。

 住宅によって、食事や買い物代行や病院への送り迎えなどの生活支援が提供されます。

住宅型有料老人ホームとは?

 入居対象者:自力で生活できる方から、要支援〜要介護の方(施設により異なる)

 住宅型有料老人ホームは、有料老人ホームの一種で、生活支援などのサービスがついた高齢者向けの施設です。

 生活支援サービスの内容は、見守りや食事・掃除・洗濯などです。

 提供されるサービスはあくまでも生活支援であり、介護が必要な場合は外部の介護サービスを利用する必要があります。

 こちらはサービス付き高齢者住宅と似ている点ですね。

 サービス付き高齢者住宅(一般型)と異なる点は、もし介護が必要となった場合でも、入居者自身の選択によって外部の介護サービスを利用しながら、同じ場所に住み続ける事です。

 そのほか、入浴や食事の時間がある程度決まっており、サービス付き高齢者住宅と比べると自由度に制限があるようです。

費用はどれくらい?介護保険は使えるの?

サービス付き高齢者住宅

 必要な費用

 一般型:敷金(家賃の数ヶ月分)と月額費用(10〜30万)

 介護型:入居一時金(数十万〜数千万)と月額費用(10〜30万)


 サービス付き高齢者住宅事業者から提供されるサービスは介護保険の適用外のサービスである事から、自費となります。

 そのため、もし介護保険を使うのであれば、外部の事業所と契約し、介護サービスを受ける必要があります。

 例外として、当該サービス付き高齢者住宅が「特定施設入居者生活介護」の事業所として指定を受けている場合は介護保険が適応されます。

 この「特定施設入居者生活介護」の指定を受けたサービス付き高齢者住宅を「介護型サービス付き高齢者住宅」と言います。

 そこで受ける介護サービスについては、介護保険が適応されます。

 逆に、指定を受けていないサービス付き高齢者住宅は「一般型サービス付き高齢者住宅」と呼びます。

 入居対象の通り、「一般型サービス付き高齢者住宅」は自力で動けて生活できる方が対象のため、もし介護量が重くなると、退去しなくてはならない場合があります。

 対して、「介護型サービス付き高齢者住宅」は提供される設備やサービスによって介護度が上がっても住み続けられる可能性があります。

 一般型の場合には、一般の賃貸同様に敷金程度のようですが、介護型になると入居一時金に開きがあります。

住宅型有料老人ホーム

 必要な費用

 入居一時金(0〜数千万)と月額費用(10〜30万)


 月額費用はサービス付き高齢者住宅と似ていますが、住宅型有料老人ホームの場合は設備やスタッフの配置等によって入居一時金にかなり開きがあるようです。

 サービス付き高齢者向け住宅と同様に、介護が必要な場合は外部の介護サービスを利用する必要があります。

 介護保険は、この介護サービスに利用する事ができます。

まとめ

 サービス付き高齢者住宅も、住宅型有料老人ホームも、住居費や食費などの費用には介護保険は利用できないようです。

 しかし、外部の事業所から受ける介護サービスや、特定施設として指定を受けている施設から受ける介護サービスには、介護保険が使えるようです。

 その他、大きな違いは

・長く住めるかどうか(住宅型有料老人ホームは長期で住める)

・入居時に支払う料金(介護型サービス付き高齢者向け住宅と住宅型有料老人ホームは開きが大きい)

 でしょうか。下記に参考にしたサイトを貼っておきます。

 費用についても細かくわかりやすく記載されているので、気になる方はどうぞご覧ください。

参考 介護を受けながら暮らす高齢者向けの住まいについて厚生労働省

参考 サービス付き高齢者向け住宅の費用のめやすLIFULL介護

参考 住宅型有料老人ホームの費用・めやすと内訳LIFULL介護

老人ホーム・介護施設の検索なら【LIFULL介護】

 

 

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です