どうもこんにちは。
梅雨が明けたと思ったら、突然気温も暑くなって、普段あまり水分を取らない私でも水分摂取量が途端に増えました。
私に対して、我が家の猫のひじきはそんなに水分の量が変わってないような気がして心配です。
エアコンをつけるものの、エアコンも嫌いなようで、すぐ暑い部屋の方に避難してしまいます。
でも…少し暑そう…。
エアコン以外に何か冷たいものはないのか…と思い、このたび猫用の大理石の購入に至ったので、使用後の感想をお伝えしていきます。
猫の暑さ対策グッズ【どうして大理石?】
私が大理石購入のきっかけとなったのは、楽天で「猫 ひんやり」で検索をした時に大理石が出てきたからです。
なんで大理石がひんやりするのかが気になってしまい、調べ続けた結果購入しちゃいました。
熱の伝導率についてネットで調べてみたところ、アルミが236(W/mK)、大理石が2.79(W/mK)、木材が0.2(W/mK)でした。
数字だけではわかりにくいと思うので、倍数で表すと
大理石はヒノキの約14倍、熱の伝導率がよく、アルミは大理石の約85倍、熱の伝導率が良いということになります。
木や発泡スチロールを触れた時の暖かさは、この伝導率の違いだったのですね。
そして今、この数字をご覧いただいた皆様は、お気づきの事と思います。
大理石じゃなくて、アルミでいいじゃないか…
私:「アルミ箔敷いてみようか」
と思ったんですがだめでした。薄すぎてすぐ温まってしまいます。伝導率が良くても、アルミ自体にある程度の体積が必要みたいです。
ネットで猫用のアルミを探したのですが、ひじきにちょうど良いサイズ商品が見つからなかったので、結局大理石にしました。
念願の大理石…が、乗ってくれない。電子レンジには敵わなかった
先日、念願の大理石が2つ無事自宅に到着しました。
2つ買ったのは、ヒジキのサイズでは1枚じゃ足りないと思ったからです。
そして、到着した大理石を持ってびっくりです。ズッシリとかなり重い。
「もし足に落としてしまったらどうしよう」と少し恐怖を感じるレベルです。それもそのはず、1枚でなんと7kgでした。
そして、ひじきを乗せてみます。反応はどうか…!?
一瞬乗ってくれたんですが、すぐ降りてしまいました。
ひじき:「やっぱりここですね」
こんなに暑いのに電子レンジの上が所定位置…
思えば、夏になってからはよく電子レンジの上にいます。ふと思いたち、電子レンジに触れてみる。
私:「あれ…冷たい」
そう、電子レンジの天板は金属、ひじきの中では、熱を吸収してくれるレンジの上が既にひんやりスペースなのかもしれません。
大理石は、たまに乗ってくれたら良いかと思いつつ、棚の影にそっと置いておくことにしました。
私が買った大理石はタイムセールであったものの2枚で7,000円とちょっと高めです。そして石なので固く、寝心地はあまり良くないのかもしれません。
今は百円均一でも、ひんやりシートが充実しているのでそちらから試しても良いかもしれませんね。
後日談:暑い時は大理石も使ってくれるようになりました
どうやら、暑さによって、寝る場所を使い分けていることに気づきました。ここ数日は、電子レンジ・大理石・フローリングのどこかにいます。
大理石にいるタイミングは限定的で、おもちゃで遊んで体が熱くなった後や、気温がとても高い時です。
もしかしたら、大理石はうちの猫には結構冷たいのかもしれません。ですが、限定的でも体を冷やすのに使ってもらえて嬉しいです。
今回私が購入した大理石のリンクはこちらです。↓
1年保証 ペット 大理石 ひんやり ペット用 マット 犬 冷却 約 40cm x 30cm x 2cm 涼しい 冷感 ひんやりマット クール クールマット ペットベッド 猫 ねこ 犬 いぬ ペット用 ペット用品 夏 暑さ 夏バテ 対策 ●[送料無料]amazonでも販売されてますが、一枚¥4,680でした。なかなか高価なベッドですね。
ottostyle.jp ペット用 ひんやり大理石 ひんやりマット 幅40cm×奥行き30cm×厚さ2cm 冷感 冷却 クールマット 天然大理石 省エネ (単品)今年の夏も猫が涼しく夏を過ごせますように。それでは、それでは。